福岡(博多)・東京に、焼肉/ホルモン/牛タン/もつ鍋/水炊き/焼き鳥/天ぷらなど、博多グルメを提供している“慶州グループ”の新店舗が、照葉に誕生しました!!!
【本日のトピックス】
はじめに ※2019/9/27時点での注意事項を含みます!
アイランドシティ中央公園の西南側に位置するセンター地区に、
西鉄グループが取り組んでいるタウンマネジメントプロジェクト!!
↪西鉄グループ“CENTER MARKS PROJECT”のHPより引用させていただいています)
センターマークスタワーの分譲開始やバス営業所は少し前に完成されてはいましたが、9月からテナントゾーンも、少しずつオープンし始めました!!!
2019年9月10日に、1階のテナントゾーンにオープンした『焼肉慶州』に行ってきました!
ところがですよ!!!!(゚Д゚;)
少し前に、夕方にお店の前を通った時、すごくおいしそうな匂いに誘われ店頭を覗きに行ったとき、リーズナブルなお値段での食べ放題の看板が店頭にでていたのですが・・・・。
トライアルでのお買い物のあとにブラリと様子を見に行ったとき、店頭に残念な看板がありました💦
『システムエラーによりしばらくの間、夜の営業をお休みさせていただきます。また、営業再開後は、食べ放題を中止とし、単品でのご注文になります。』
とのこと(゚Д゚;)!!!
残念⤵⤵⤵
と思いながら、週末にこどもたちと三人でランチに行ってきたのでそのレポートです。
もう、先に言っちゃいますが・・・
めちゃくちゃ大当たりでした✨✨✨
先に結果を言っちゃうくらい、コストパフォーマンスもお味も、ボリュームも大満足でした!!!
店舗情報
<住所>福岡市東区香椎照葉5丁目1番15号
<TEL>092-661-7350
<FAX>092-661-7360
<営業時間>11:30~15:00(ラストオーダー 14:30)
※夜の営業再開時期は、2019/9/22時点で、未定とのことでした。
<駐車場> 有り
・9:00~20:00 入庫1時間無料 / 20:00~翌9:00 入庫3時間無料
・以降 1時間 500円
*60分までは割引処理は不要。60分を超えた場合は、各店舗にて割引サービス券発行。
*ランチタイムでも、お会計時に、2時間までの割引サービスを受けられます。
<席数> 100席
座敷(個室)あり、掘りごたつあり、テーブル席あり
<車いす> 入店可、バリアフリー仕様で、店内ゆったりとしてます。
<支払い方法> 現金・カード
<公式HP> http://www.keishu-group.com/
【最新】ランチメニュー情報! 2019/9/22時点
●くるくる焼肉定食 ¥1000 /くるくる焼肉・ライス・スープ・サラダ
●カルビ定食 ¥1000 /国産カルビ・中落ちカルビ・すき焼きカルビ・ライス・スープ・サラダ
●牛タン定食 ¥1300 /上タン・ミソタン・とろろ・ライス・スープ・サラダ
●ハンバーグ定食 ¥900 /ハンバーグ・ライス・スープ・サラダ
●牛すじ定食 ¥800 /牛すじ煮込み・ライス・スープ・サラダ
●冷麺&石焼ビビンバ定食 ¥900 /冷麺・石焼ビビンバ・ちょこっとキムチ
●お子様焼肉定食 ¥500 /カルビ・鶏もも・ウインナー・ポテト・唐揚げ・ライス・スープ
●お子様カレー定食 ¥500 /カレーライス・ポテト・唐揚げ・スープ・サラダ
≪全て税抜き金額≫
≪お子様定食の注文は、小学生以下の子ども限定です≫
✔全てのセットで、ごはん・スープがお替り自由!!
✔プラス300円で、ドリンクバーとソフトクリーム&アイスクリーム食べ放題が付きます!!


☞店員さんに直接聞きました!
*開店時は、ランチタイムにも1580円で食べ放題コースがあったようですが、オープンから半月もしないうちに食べ放題コース終了しています。
*システムエラー修理後も、食べ放題コースの再開予定はないそうです。
*“ランチは定食のみ”と広告されており、メニュー表にも記載されてはいませんが、お肉の単品注文はできます。
*お肉単品メニューについて質問すると、オープン時の夜メニュー表をもってきてくれました。ここから単品オーダーができるそうです。







*ランチメニュー表の右上に、『+200円で肉寿司(2貫セット)』とありますが、現在終了し、ランチで肉寿司はいただけないそうです。
実際に食した素直な感想☆彡
◆『慶州に来たらまずはこれ!』というカルビ定食は息子さん。
一口目を食べた息子さんの一言目が、「う~~っま!!」でした(笑)
その時の、目をキラキラさせ、幸せそうなお顔が、中3だろうが、めちゃかわくて、私まで幸せ気分になりました♡
三種類のタレが用意されています。
タレにつけたお肉を、ごはんの上にチョンチョンとのせた後に、お肉をパクリ!!
つづいて、タレのほんのり付いたご飯をパクリパクリ!!
早々に、ごはんのお代わり言ってました~✨
タレを有効活用し、お替り自由のご飯で、中3男子も大満足のボリュームです!!
◆『こだわりお肉をハンバーグで!』というハンバーグ定食は娘さん。
美味しいは美味しいです!!
ただ、せっかく慶州にきたのだからほかのメニュー頼んだほうが満足するかな~っているかんじではありました。。。
◆『焼肉屋さんがじっくり煮込んだ!』という牛すじ定食が私。


「なんだこれ!めちゃやわ~!!とろける~~!!」
ちょっぴりピリ辛の、THE焼肉屋さんの牛すじ煮込みってかんじです!!!
お肉もたっぷりはいってるし、どちらかといえば辛いのが苦手な私も、ごはんに乗せながらパクパクパクパクいただける、おすすめの一品でした✨
もちろん私も、ごはんもスープもおかわりしちゃいました*1
回転ずしなら13~15皿食べる私も、満足のボリュームでした!!!
牛すじ→ごはん→卵スープ→ごはん→牛すじ→ごはん→卵スープの無限ループ∞
頂いてから1週間も経ってないのに、また食べたい!と本気で思わせてくれるおいしさでした♡
この・・・
コストパフォーマンス良し!
ボリューム良し!!
味最高!!!
のクオリティが成り立つのが不思議なくらい、お得感満点でした!!!
☑ 写真を撮り忘れたのですが、ドリンク&デザートバーのソフトクリームも濃厚なのに、満腹のおなかにもさらりと入ってしまうおいしさでした(笑)
☑ 定食についているサラダは、ほんのちょっぴりだけのピリ辛。
でも、ようやくバーモンドカレーの中辛が食べれるようになった息子さんでさえ、食べれる程度で、食欲をそそるサラダです。
まとめ
ズバリ!リピ決定!!
大満足のランチタイムでした~!
福岡市総合体育館~積水アリーナ~や、福岡市立こども病院に御用の方!
お昼どうしようかな~と迷ったら・・・、
ぜひ是非!!立ち寄ってみてください!!!!
今日の晩御飯は、軽めでいいよね~って気分になれますよ☆彡
☞近隣のおすすめスポット
最後までお読みいただきありがとうございます。
“B!ブックマーク”をポチっとしていただけると嬉しいです💛
*1:笑